ホラー [洋書書評]事実と向き合えなかった男が選んだ選択 Pet Sematary by Stephan King 私が読んだKindle本のデータ、主な邦訳書のデータです。 著者:Stephen King ... 2020.06.14 ホラー洋書書評
映画 [映画批評] 感染症のパニック映画 Contagion(邦題:コンテイジョン) 2011年の映画、Contagion(コンテイジョン)には新型コロナウイルスと同様のウイルス感染症を扱ったパニック映画であり、現実の問題を考えるうえでも類似例として役立ちます。 2020.06.07 映画
英語多読 英語多読初心者には電子書籍端末としてタブレット(iPad)がおすすめです 英語多読をするにあたり、洋書を買えばいいのか、電子書籍がいいのか悩むことがあると思います。私は、手軽に利用できるiPadの使用をおすすめします。 2020.06.06 英語多読
英語多読 検証、英語多読1500万語の効果 英語洋書の多読を5年以上、総語数1500万語以上続けてきた私個人の多読記録の結果をまとめました。洋書読書や英語多読にお悩みの人に少しでもお役に立てば嬉しいです。 2020.06.04 英語多読
サスペンス・スリラー [洋書書評]妹を愛することがルール My Sister, The Serial Killer 姉が殺人者の妹を盲目的にかばうストーリーです。淡々とした、簡潔な文体で短時間でサクッと読めます。 2020.06.03 サスペンス・スリラー洋書書評
雑記 [雑記]イームズシェルチェアがお値段以上に快適だった イームズシェルチェアのリプロダクト品が、安いわりに思いのほか使いやすかったのでご紹介します。一人暮らし、シンプルライフ、留学や転勤など移動の多い人におすすめです。 2020.06.02 雑記
ノンフィクション [洋書書評] 本を読む喜び The Book Whisperer by Donalyn Miller The Book Whisperer (邦訳こどもが「読書」に夢中になる魔法の授業)は英語学習者にとっても大切な英語読書の喜びを教えてくれる。 2020.06.01 ノンフィクション