日本に帰国後、節税のためにiDeCoとNISA口座を開こうと思いました。証券口座候補としては、実店舗よりも手数料等が安いネット証券口座が候補にあがります。
前々からYouTubeやブログなどで楽天証券とSBI証券の評判が良かったので、どちらかにしようと思っていたのですが、結局はSBI証券を選びました。
ネットショッピングはアマゾンはですし、楽天は広告のメール等がわずらわしく思っていてあまり好きになれないからです。
手続きはマイナンバーが必要でした。いちど国外に転出するとマイナンバーカードは失効してしまい、新たに再発行してもらう必要がありました。
市役所で転入届をする際にマイナンバーの発行の案内をもらい郵送で手続きをしました。マイナンバーのナンバー自体は国外に出する前のナンバーと変わらないようです。
電話で手続きについて質問をすると、マイナンバーカードの裏面には、住民票を再度アップロードすればオッケーとの事でした。
口座を開設するとウェブ手続きのパスワードは郵便の簡易書留で郵送されました。今後は入金に便利なSBI銀行も開設してみようかと思っています。
コメント